第14回日本医療教授システム学会総会・学術集会
プログラム
program
3月17日 10:30-11:45
教育講演
医療実践のシミュレーション・ラーニングとインストラクションのデザインと実践
看護実践TeamSim処方箋シリーズを例に
演者:池上 敬一(三条しただ郷クリニック/JSISH代表理事)
3月17日 14:30-16:00
教育企画ワークショップ
良い医療教育とは何か?
ファシリテーター:苫野 一徳(熊本大学)
オブザーバー:岡本 華枝(岐阜聖徳学園大学)
松本 尚浩(NexWel恵那地域笑顔共創クリニック)
3月18日 9:30-11:00
教育企画
管理者として成長するための教授設計
~クリティカル・リフレクションからジョブ・クラフティングへ~
演者:津嘉山みどり(大浜第一病院)
浅香 えみ子(東京医科歯科大学病院)
3月18日 13:00-14:30
教育企画
看護基礎教育における新カリキュラムに対応する教育手法
〜GOLDメソッドの実践ケースを語る〜
座長:鈴木 克明(熊本大学)
石井 恵利佳(獨協医科大学埼玉医療センター)
演者:岡本 華枝(岐阜聖徳学園大学)
徳永基与子(京都光華女子大学)
3月17日 12:00-13:00
ランチョンセミナー
救急救命士 × インストラクショナルデザイン
~学びの成果の見せる化~
座長:松本 尚浩(NexWel恵那地域笑顔共創クリニック)
演者:大石 奨(豊田市消防本部/熊本大学教授システム学研究センター)